キャリアの劇薬とは

メディアコンセプト

田井 靖人(代表エージェント・代表取締役)

滋賀県蒲生郡出身。1986年2月10日生まれ。血液型はO型。

――薬剤師の“本当のキャリア”を見つめ直すメディア。

薬剤師のキャリアに効くのは、優しいサプリではなく、時に“劇薬”のような一歩かもしれません。

現場の人間関係、やりがいの薄れ、将来への不安──。

「このままでいいのか」と感じた瞬間が、変化のサインです。

『キャリアの劇薬』は、薬剤師として働くあなたの“モヤモヤ”を言語化し、

新しい視点と選択肢を届けるメディアです。

求人票では見えない現場のリアル、転職成功者のストーリー、

専門アドバイザーによるキャリアのヒントを通して、

あなた自身の“理想の働き方”を再発見するきっかけをつくります。

転職は、終わりではなく「新しいキャリアの始まり」。

ここで出会う情報が、あなたの未来を変える“劇薬”になるかもしれません。

さあ、自分らしいキャリアの処方箋を、一緒に探していきましょう。

運営者紹介

趣味

・読書。小説、ビジネス書、漫画、広く読みます。好きなビジネス書は、藤沢晃治先生の「分かりやすい表現の技術(ブルーバックス)」。好きな漫画は、「僕だけがいない街」、「東京リベンジャーズ」、「アンサングシンデレラ」、「るろうに剣心」、「暗殺教室」(ONE PIECEやドランゴンボール、ジョジョの奇妙な冒険など有名過ぎるものは除く)。

・楽天ポイントを貯めること。

仕事にやりがいを感じるとき

・講師業・・・「医療職は遊びじゃないぞ」ってな暑苦しい話にも共感してもらえた時、受講生の自立

・WEB運営・・・狙ったページのアクセスが爆発したとき、「いつも記事を読んでます!」「サイト内容を社内研修で使ってよいですか?」「大学の授業で、サイトの内容を紹介してよいですか?」などの問い合わせやお礼メールをもらえた時♪

好きな言葉

・ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

・講師業、サイト運営で一生食べていくこと(好きでやってる仕事です。特に講師は余命半年と言われてもやります)

・自分の能力で、周りの人を笑顔にすること(まだまだ夢の途中!)

・子供たちの自立を見届けること

>まずはキャリアの可能性を知る相談から

まずはキャリアの可能性を知る相談から